ホーム > 美術工芸品 |
ホーム > 2025年Vol.6 特選コレクション |
ホーム > 美術工芸品 |



商品説明 | |
---|---|
商品番号 | KB-1074 |
商品名 | 井上 忠孝(短刀)拵入り |
内容 |
世界が注目する日本の魂“日本刀”。今回もコレクター垂涎の逸品を入手しました。各1点現品限りですので、お早目にお申込みください。 現代刀工が魅せる直刃の極み井上忠孝短刀拵入 本名井上慶昭、明治37年生まれ。昭和10年より父・井上勘三郎国包より作刀を学び、昭和16年堀井俊秀系の田口正次に入門。 昭和18年陸軍受命刀匠となる。戦後は佐賀県東松浦郡肥前町(現唐津市肥前町)にて作刀されていました。 本作品の刃文は直刃に小沸よく付く。 地鉄はよく詰んだ小板目肌。 良質な玉鋼とよい鍛えによる精緻な地肌が美しい。 鎺には日本古来より災厄から守り福を招く意味合いのある模様“猪目”透かしが使われ、変わり塗り鞘には龍の図の小柄が付き、豪華な拵となっている。 |
仕様 |
● 銘文/(表)肥前国忠孝作(裏)昭和五十五年三月日 ● 刃長/九寸(27.2cm) ● 反り/なし ● 刃文/直刃 ● 昭和後期 |
備考 | ■ お届け:1〜3週間でお届けします。現品限りの為、完売の際はご容赦ください。 |