初めてのお客様へ 新規会員になると5%以上オフ

営業カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
赤マスはお休みとなります。
メールへのご返信、受注確認メールの送信につきましては翌営業日以降の対応となりますので宜しくお願いいたします。

QRコード

携帯サイトはこちらQRコードからアクセス!
ホーム 趣味雑貨,インテリア
ホーム 2025年Vol.6 特選コレクション
ホーム 趣味雑貨,インテリア
<img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons15.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />KW−1376 佳き日の箸置き 4種セット
KW−1376 佳き日の箸置き 4種セット
作品番号 KW-1376
通常販売価格 9,900円(税込)
販売価格

9,900円(税込)

購入数








商品説明
作品番号 KW-1376
商品名 佳き日の箸置き 4種セット
内容 新年のお祝いにお薦め!
佳き日の箸置き4種セット
600年以上前から伝承される、和紙で進物を包む礼法「折形」をモチーフにした箸置きです。ご家族のお祝いや感謝のおもてなしにご使⽤ください。また、節句など暦にあわせてお使いいただくのも⼀興です。この機会にぜひお求めください。
プレゼントにも最適!
純錫の抗菌性で衛⽣的に安⼼
歴史ある高岡銅器製造

⽔引(みずひき)
⼈の繋がりや魔除けの意味を持つ⽔引の包み⽅。
末広(すえひろ)
末広がりの形をもつ扇⼦の包み⽅。
⽊の花(きのはな)
⼈の繋がりや魔除けの意味を持つ⽔引の包み⽅。
⼸弦(ゆずる)
邪気払いの縁起物である弦(⼸に張る)の包み⽅。
仕様 ● 寸法(約)/高さ:45〜52mm
● 材質/錫
● 桐箱収納
● 解説書付
● 日本製
備考 ■ お届け:1〜3週間でお届けします。