ホーム > 美術工芸品 |
ホーム > 2025年Vol.5 特選コレクション |
ホーム > 美術工芸品 |





商品説明 | |
---|---|
商品番号 | KW-1373 |
商品名 | 彫金 守護本尊香立 |
内容 |
八尊仏がすべて揃い力を一つにすることで、ご家族皆様のご加護と開運を強固にする! 高岡製造の名品 彫金 守護本尊香立( ちょうきん しゅごほんぞんこうたて) 重厚な質感と深い色艶。 仏壇に気品と格調を漂わせる高岡製造の香立。 香立は、仏壇に備える仏具の中でもとりわけ大切なものの一つです。香立で線香を焚くことで、家中や手を合わせる人の心身が浄化されるとともに、馥郁たる香りが御仏の慈悲を呼び覚まし、功徳を授かることができるからです。 ご紹介の「彫金守護本尊香立」は、格調高い高岡製造の名品で、蓮の花と八尊の守護本尊の徳を宿す梵字が見事に彫金されています。 日本では古くから、生まれた年の干支によってご加護をいただく守護本尊決められていると信仰されてきました。ご自身の干支にあった守護本尊に日々手を合わせることで、御仏の功徳が授かると伝えられています。 さらに八尊すべてが揃い、その力を一つにすることで、さまざまな厄災を退け、開運・長寿・無病息災などのご利益があるといわれています。 ご先祖様に感謝し懇ろに供養することは、家運やご家族の運気発展につながるといわれています。どうか貴家もこの「彫金守護本尊香立」で、日々ご先祖に向かって線香をあげ手を合わせる習慣をお持ちください。八尊がすべて揃った限りない力が結集し、貴家の安泰隆盛と家族皆様の守護開運をもたらしてくれることでしょう。 守護本尊(八尊)の梵字が匠の技で見事に彫金されています。 それぞれの守護本尊の有難いご利益が結集し貴家をお守りします。 仏壇の格式が高まる高岡の逸品! 風説厳しい北陸の風土で鍛え上げられた、揺るぎない伝統の技と選び抜かれた素材の良さで、その名を歴史に刻む銅器の町・高岡。この『彫金守護本尊香立』も、まさしく高岡の歴史に育まれた逸品です。重厚な質感と渋みのある深い色艶が仏壇に気品を漂わせ、ご先祖の供養にもこの上なく格式を添えます。また熟練の彫金職人が一字一字に仏心を注入すべく精魂込めて刻した守護本尊梵字も見事です。貴家ご家族の繁栄と幸せを願って是非仏壇にお供えください。 |
仕様 |
● 寸法(約)/高さ8×幅12×奥行12cm ● 重量(約)/500g ● 材質/本体:真鍮、香炉蓋:天然木 ● 付属品/灰・敷布・線香・香炉蓋 ● 化粧箱収納 |
備考 | ■ お届け:1〜3週間でお届けします。 |