初めてのお客様へ 新規会員になると5%以上オフ

営業カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
赤マスはお休みとなります。
メールへのご返信、受注確認メールの送信につきましては翌営業日以降の対応となりますので宜しくお願いいたします。

QRコード

携帯サイトはこちらQRコードからアクセス!
ホーム 仏像・本尊
ホーム 2025年Vol.3 特選コレクション
ホーム 仏像・本尊
<img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons61.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />KB−1069 ブロンズ『聖観音菩薩』大仏師・長田 晴山(原型)1点限り
KB−1069 ブロンズ『聖観音菩薩』大仏師・長田 晴山(原型)1点限り
作品番号 KB-1069
定価 935,000円(税込)
販売価格

935,000円(税込)

購入数
















商品説明
商品番号 KB-1069
商品名 ブロンズ『聖観音菩薩』大仏師・長田 晴山(原型)
内容 京都の大仏師・長田 晴山による全長83cm大作
ブロンズ『聖観音菩薩』大仏師・長田晴山(原型)

人々の求めに応じ、自在に姿を変え、いかなる時も救いの手を差し伸べてくださる『聖観音菩薩』。本作は大仏師・長田 晴山が原型製作した御尊像です。
頭部には金粉が施された穏やかなご尊顔と流麗な衣、そして細密な造形の光背は見事の一言に尽きます。
さらに83cmという特大サイズが威厳と安寧を増幅させて貴家を御守いたします。残1点につきお早目のご注文をお薦めします。

大仏師 長田 晴山(物故)略歴
大正九年 兵庫県姫路市にて生まれる。昭和三十五年日本美術研究所創設(京都市にて)。常盤工房開設始動。昭和四十二年鳴滝工房開設始動。昭和五十六年 総本山仁和寺より大仏師の称号授與される。同年総本山金剛華寺より大仏師の称号授與される。昭和六十一年山内工房開設始動。平成二十二年永眠。■師事:芸術院会員佐藤玄々先生に六年間師事(木彫)。京都芸術大学名誉教 山本恪二先生に師事(彫塑)。■代表作品:弘法大師 興教大師(智積院・京都市)。熊谷次郎 平敦盛 騎馬像(須磨寺・神戸市)。如意宝珠(四天王寺・大阪市)。長崎観音18m(福済寺・長崎市)。京都大仏6m(金剛華寺・京都市)。金剛華菩薩(仁和寺・京都市)。名古屋大10m(桃厳寺・名古屋市)。法然上人像(光明寺・長岡京市)。北海道大観音88m 体内仏六十五体(芦別市)。西国巡礼の道 三十三体(円教寺・姫路市)。 三宝尊(身延山別院・スリランカ)。弘法大師(川崎大師平間寺・川崎市)。その他多数。
仕様 ● 寸法(約)/高さ83×幅26×奥行26cm
● 材質/ブロンズ(青銅色・金粉)
● 桐箱付
備考 ■ お届け:2〜10日でお届けいたします。 ■ ご注意:梱包サイズ超過の為、代金引換はご利用できません。
 郵便振替払い又はクレジットカード払いでお支払いください。